総合型選抜入試情報|MARCH・関関同立編

「どのくらいの評定があれば関関同立に出願できますか」というご質問をよくいただきます。

3.8以上あると選択肢は広がりますが、学部によっては、評定が3.0〜3.5でもMARCH (明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)や、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)に出願することが可能です。

今回はそうした大学を一部抜粋してご紹介しようと思います。

・文学部 3.5

・コミュニティー人間科学部 3.5

・心理学部 3.5
・スポーツウェルネス学部 3.5

・国際文化学部 3.5
・人間環境学部 3.5

・化学生命工学部 3.5
・環境都市工学部 3.5
・システム理工学部 3.5

・経済学部 3.4
・生命社会学部 3.5
・スポーツ健康科学部 3.2

・生命科学部 3.5
・理工部 3.0

その他、立教大学異文化コミュニケーション学科や中央大学のチャレンジ入試など評定指定のない大学、学部もあります。

いずれも、科目のみの評定や英検など評定平均以外の出願条件を定めている場合があります。大学公式の募集要項を必ず確認してください。

入試の今を知る専門講師が、生徒さん一人ひとりの個性や志望校・志望学科に最適な対策を提供します

Sophia

無料体験受付中